成人のコロナワクチンにつきまして
9月より成人のコロナワクチン接種を行います。初回接種(成人は初期2回、乳児は初期3回)を終えたすべての方が対象です。
推奨される対象の方は、以下の一つ以上該当する方です。
①65歳以上
②基礎疾患のある方
③医療従事者
水曜日の午後をワクチン専用の時間といたします。
接種券をお持ちで、ワクチンご希望の方は、必ず事前にご予約下さい。
(接種券がない方は接種できません。ご注意ください。)
下記からインターネット予約が可能です。もしくは直接来院の上ご予約下さい。
なお、電話での予約はできませんので、ご注意ください。
成人コロナワクチンの予約はこちら
発熱で受診される方へ
発熱症状など、コロナウィルス感染が少しでも疑われる方は、必ず事前に電話連絡を頂くようお願い申し上げます。検査をご希望の方は、発熱外来として、時間や診察室を別にして診療を行っておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
小児科診療の予約につきまして
金曜日午前・午後、土曜日午前の診療に関しまして、小児科のみ時間帯予約診療を行っております。
・30分単位の時間帯予約制となります。30分ごとに複数の患者さんの予約を受け付けており、その中では来院順で診察いたします。例えば9:00~の予約は、9:00~9:30の診察予定となります。ただし診察状況により、予定時間になっても診察を開始できないこともありますので、あらかじめご了承ください。
・ご予約無しでも診察は可能ですが、待ち時間が長くなることがありますので、ご予約してのご来院をおすすめいたします。
・予約をする方は、下記URLよりお進みください。
なお、電話にても予約は受け付けております。
発熱している方は、備考欄に体温などのコメント記載もお願いいたします。小児科インターネット予約はこちらから
・予約の新規登録手順につきましては、下記をご参照ください。
予約の新規登録手順
そのほか、ご不明な点は、電話にてご確認ください。
小児のワクチンについて
当院では、乳幼児の予防接種にも積極的に取り組んでおります。
小児科医師の診察枠も増え、予防接種を行える時間帯も大幅に増えました。
乳児の予防接種は生後2か月から始まります。特に1歳まではワクチンの数が多いため、スケジュールを組むのが大変です。
当院では、無理のない予防接種のスケジュールを一緒に考えさせていただいております。まずはお気軽にご相談ください。
クリニックより
近隣在住の皆さまにとって、気軽になんでも相談できる
家庭医を目指して、これからも診療に従事していきたいと
思います。
また、当院には小児科専門の非常勤医師もおりますので、
お子様の急病や健康相談、予防接種など、お気軽に受診下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
診療時間
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前(8:30~13:00) |
○ |
○ |
○ |
/ |
○ |
○ |
午後(16:00~19:00) |
○ |
○ |
/ |
/ |
○ |
/ |
発熱外来は12:00~13:00、18:45~です。必ず事前にご連絡ください。
木、日、祝日はお休みです。
受付は、午前は8時から、午後は15時45分から開始です。
小児科診療の予約はこちらから